高卒工場ボーイの株式投資

資産を増やすために株式投資します

現時点で最高の株式はVISAとMastercardだと思います

こんにちは、ボーイです


私は市場平均に連動した投資信託を保有、継続買いしていますが、個別株も所有しています
その中でもVISAとMastercardは異質の存在だと考えています


                                                   

VISAとMastercardはクレジットブランド会社であって、カード会社ではありません
そのため、使用者がお金を支払わない貸し倒れリスクやカスタマーサポートをすべてカード会社にぶん投げて、「ブランド料」をカード会社からもらいます
これはすなわち、赤の他人がカードを利用するだけで勝手に懐にお金が入っていく「不労所得」同等レベルだと考えます




また、製造業のような設備投資もほぼ不要でVISAに至っては営業利益率60%越えという、経営者側の方から見たら異次元のビジネス捉える人もいるかもしれません


株価も長期で右肩上がり、市場平均に勝っているため大変魅力的だと思います




VISAとMAどちらがいいか?ですがどちらでもいいと思います(笑)
VISA方がシェアは大きいです
MAの方が成長力があるように思えます





しかし、だからと言って個別株1銘柄の全力買いはお勧めしません
世間一般で言われる「ハイテク企業」なので、競争が激しい分野です
シェアは独占していますが、やはり仮想通貨等、通貨という概念が変わるとき、VISAとMAは対応できるかどうかが勝負所なのかもしれません
いわゆるないと困る「生活必需品」の様な存在になるかどうかが今後の勝敗を決めるのではないでしょうか








それでは

前澤様、ふるさと納税20億寄付!もし返礼品もらってたら?


こんばんは、ボーイです



ごーりき様との関係であたふたしていた前澤様ですが、千葉県館山市にふるさと納税したとニュースがありました


返礼品の受け取りは断ったとのことですが、実際にどのぐらいもらえるのでしょうか?調べてみました


前澤様の納税額は20億円です



2000000000÷14000=142857(切り捨て)となります


142857セット届くことになります


要するに、お米が2857140kg家に届くことになります












もう一度言います
お米が2857140kg家に届くことになります



他の物でも調べてみましょう


2000000000円÷25000=80000となります



80000セット届くことになります



要するに、お肉が160000kg届くことになります








もう一度言います
お肉が160000kg届くことになります






自己負担2000円でお米が2857140kgやお肉が160000kgもらえるなんてふるさと納税は大変魅力的な制度ですね!
貰う方も送る方も絶対いやでしょ






それでは




(数字間違えてなきゃいいけど・・・・)

会社の企業型確定拠出年金を斬るその5

こんにちは、ボーイです



今回は、確定拠出年金の拠出金額はいくらが適切なのか?についてお話したいと思います
私の会社は選択制DCなので拠出するかどうかは個人の自由です


前の回でお話ししましたが
「会社に少しでもダメージを与えたい」(社会保険料支払わせたい)
人は0円
「会社にとって都合のいい人になりたい」(社会保険料支払わせたくない)
人は上限一杯でいいと思います 笑




私の提案は


     将来想定する退職金+確定拠出年金の全額=2200万円程度以内(40年)


に収めるのが妥当ではないかと思います


退職金がどのぐらいもらえるかは、会社の人に聞いてください(笑)


確定拠出年金は原則として60歳まで引き出すことができません
この制度を良いとみるか悪いとみるかは人それぞれですが
私は自由に使えるお金が減るのであまり良いとは思っていません


よって、「なるべく少ない資金拘束で効率よく運用する」のが一番良いのではないかと思います



私が購入している投資信託のベンチマークは「MSCI-KOKUSAI」です





30年間で平均8.1%のリターンを出していますが今後のリターンが保証されて
いるとは限りません、6%程度を想定するとしましょう



楽〇証券でシュミレーションしてみました


月6000円でも運用期間が長ければ莫大な利益を出せることが確認できたので
私は月6000円にすることにしました




想定される質問


Q.でも前言ってたけど、結局法改正とかでルール変えられたら意味ないよね?


A. そうです、無駄です 結局会社が自分達だけで気持ち良くなろうとする制度です
相手のことを考えずに気持ち良くなるなんて、ひどいと思いませんか?()




Q.定年退職が65歳になった場合、どうするのが最適ですか?



A.実は確定拠出年金の加入期間を65歳まで出来るように議論がされています
そうした場合投資期間がより長くなるのでリスクを多めに取りにいけるかもしれません
なので私は少しでも株式を入れるべきなんじゃないかと思っています





私は年金の繰り下げ支給には肯定的です、なぜなら繰り下げた割り増し分は死ぬまで
もらえるからです
「60歳になる前に死んだら意味がないから拠出しない」という人もいますが
それは感情論であって、「自分が60歳まで生きているかどうか」という確率論で
考えるべきだと思います


私は退職金は年金支給をするまでの「つなぎ」だと考えています
ただ、今、年金のことについて議論したとしても、間違いなく悪い方向に改悪させるでしょうから、意味がないような・・・それ相応の備えはあってもいいんじゃないかと思います



結論、公務員最強!








それでは